勘違い。

おはようございます。

HIROKIです。

 

 

 

昨日、プランクだけではTRAININGにならないと言いましたが…

 

「ダイエットにならない」

 

の間違いでした。

 

 

 

僕が勘違いをしていました。

 

 

 

なので、これからもプランクを続けていこうと思います。

 

 

 

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。

ボクササイズ復活。

こんにちは。

HIROKIです。

 

 

 

2024年6月1日からプランクだけやっていましたが、ボクササイズを復活する事にしました。

 

 

 

プランクだけだとTRAININGにならない事が分かったからです。

 

 

 

なので、6月5日からボクササイズを復活しました。

 

 

 

あいかわらずプランクは続けています。

 

 

 

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。

 

プランク。

おはようございます。

HIROKIです。

 

 

 

2024年5月31日までずっとボクササイズを頑張って続けましたが、6月1日からプランクに変わりました。

 

 

 

理由としては、腰痛が起きなかったからです。

 

 

 

以前は腰痛が起きたので、プランクと腹筋ローラーは避けていたのですが、6月1日になって試しにプランクをやってみたら、腰痛が起きませんでした。

 

 

 

なので、これからはプランク一筋でTRAININGしていきたいと思います。

 

 

 

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。

 

最強の便秘解消方法。

こんにちは。

HIROKIです。

 

 

 

ボクササイズを毎日続けていますが、ここであなたに最強の便秘解消方法をお伝えしようと思います。

 

 

 

結論から言ってしまうと…

 

「ミルクココア」

「牛乳」

 

です。

 

 

 

特にミルクココアは、とてもお通じにもってこいの飲み物です。

 

 

 

僕がミルクココアを飲み始めたのは2023年からなんです。

 

 

 

それまでは、コーヒー一筋でした。

 

 

 

ふと気がつくと、いつものコーヒーの棚の隣にミルクココアが置いてありました。

 

 

 

どんなものかと試しに飲んでみました。

 

 

 

すると、飲み終わってから30分くらいしたら、お腹がキュルキュル鳴り出したのでトイレに行って排便しました。

 

 

 

それくらいミルクココアはお腹に効くのです。

 

 

 

そのミルクココアがこちらです。

 

 

 

便秘に悩んでいるあなた!

 

 

 

一度試しに飲んでみて下さい。

 

 

 

今日もボクササイズ頑張るぞ!

 

 

 

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。

 

視力TRAININGメガネ。

こんにちは。

HIROKIです。

 

 

 

昨日の夜から、視力TRAININGメガネをはじめました。

 

 

 

僕の視力は、右が0.04、左が0.06と非常に悪いんです。

 

 

 

普段は眼鏡をかけています。

 

 

 

視力TRAINING眼鏡は、2023年に購入してからあまり使いませんでした。

 

 

 

昨日の昼間に…

 

「そういえば、視力TRAINING眼鏡持ってたよなぁ?」

 

と思い出して、早速使用しました。

 

 

 

どのくらい回復するか分かりませんが、とりあえず1年間くらい使用してみようと思います。

 

 

 

ちなみに、視力TRAINING眼鏡はダイソーで購入できます。

 

 

 

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。

 

ボクササイズを続けてる理由。

おはようございます。

HIROKIです。

 

 

 

これまで約一ヶ月くらいボクササイズを毎日やってきました。

 

 

 

それでは何故、数あるTRAININGの中からボクササイズを選んだのか?

 

 

 

理由をお話ししようと思います。

 

 

 

僕はこれまで、数多くのTRAININGを試してきました。

 

 

 

・シックスパックケア

 

・バタフライアブス

 

・腹筋ローラー

 

プランク

 

・その場ウォーキング

 

など。

 

 

 

バタフライアブス、その場ウォーキング以外、全て腰痛が起きたんです。

 

 

 

バタフライアブスは、交換パッド代が高いので辞めました。

 

 

 

最後に残ったのが、ボクササイズだったんです。

 

 

 

僕は中学生の頃は、卓球部でした。

 

 

 

なので、とても受け入れやすかったです。

 

 

 

しかもボクササイズと卓球ってフォームが非常に似ています。

 

 

 

卓球って1試合やるだけでも全身筋肉痛になるくらい筋肉を使うスポーツなんです。

 

 

 

だから、もしボクササイズができなくて、何かスポーツをやりたいと思っているのであれば、卓球をおすすめします!

 

 

 

話しを戻します。

 

 

 

ボクササイズは自宅でやっても場所を取らないし、うるさくならないし気軽にはじめられるTRAININGなんです。

 

 

 

だから、僕は音楽を流しながらボクササイズをしています。

 

 

 

ボクササイズは、腰痛にならない!

 

 

 

これが、ボクササイズを毎日続けられる理由です。

 

 

 

今日もボクササイズ頑張るぞ!

 

 

 

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。

 

一ヶ月経った結果。

こんにちは。

HiROKIです。

 

 

 

昨日でちょうど一ヶ月が経ちました。

 

 

 

少しだけ変化がありました。

 

 

 

体重が増えたり減ったりしましたが、昨日体重を計ったら、74.0Kgでした。

 

 

 

5月14日の時点で75.3Kgあったので、5日で1.3Kg減った事になります。

 

 

 

4月19日にボクササイズをはじめた時は、74.3Kgだったので結果的には0.3kg減りました。

 

 

 

結果だけ聞くと少ないように思いますが、先程もお伝えした通り、体重が増えたり減ったりしたので、まずまずといった感じです。

 

 

 

このまま続けて夏までに、69Kgくらいになれば良いと思っています。

 

 

 

今日もボクササイズ頑張るぞ!

 

 

 

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。